ブログ一覧


高齢者が転倒しやすい場所とは?転ぶ原因やタイミングを徹底解説

階段を上る高齢女性

 

高齢者は身体機能が低下しているため、日常生活を送る家の中でも転倒に注意しなければなりません。特に問題がないような場所でも、何気ない原因やタイミングで体のバランスを崩し、大きなケガにつながる可能性もあります。

 

階段や玄関などの段差がある場所や、浴室の湿気や滑りやすい床が転倒リスクを高めるため、事故を未然に防ぐ安全対策が必要です。この記事では、高齢者が転倒しやすい場所やタイミングを解説します。

この記事を読むための時間:3分

高齢者が転倒しやすい場所

高齢者が転倒しやすいといわれているのは以下の場所です。

 

  • 廊下・階段
  • 玄関
  • 浴室・脱衣所

 

それぞれ詳しく解説します。

廊下・階段

高齢者が転倒しやすい場所の1つに、廊下や階段が挙げられます。特に階段はバランスを崩しやすく、転倒のリスクが高まるため、最も注意が必要な場所です。また、廊下に物が多く置かれていると、歩行の邪魔をして転倒を招いてしまうため、移動に必要な動線を確保することも大切です。廊下や階段を歩く際は足元を確認し、手すりをしっかりと握りながらゆっくり歩くように注意しましょう。

玄関

段差のある玄関も高齢者が転倒しやすい場所の1つです。玄関で靴を脱ぐ際にバランスを崩しやすく、体をぶつけて骨折をしてしまうなどの危険があります。そのため、玄関には手すりの設置や滑りにくいマットを敷くなどの対策が必要です。また、靴を履く際は椅子などに座りながら行うと、より安全に行動できるでしょう。

浴室・脱衣所

浴室や脱衣所は床が濡れているため、高齢者が利用する際は家族や介護士のサポートがあると安心です。特に、お風呂場では足元が滑りやすくなるので、滑り止めのマットを敷いたりシャワーチェアを置いたりするなどの対策を行いましょう。また、浴室の出入り口や各所に手すりがあると体のバランスが取りやすく、移動が楽になります。

高齢者が転倒しやすいタイミング

高齢者が転倒しやすい以下のタイミングに注意しましょう。

 

  • 段差などで体のバランスを崩すとき
  • 寝起きや夜間にトイレへ行くとき
  • 健康状態が悪いとき

 

それぞれ詳しく解説します。

段差などで体のバランスを崩すとき

高齢者が転倒しやすいタイミングの1つに、段差で体のバランスを崩すときがあります。歩行中に足を少し引っかけてしまうだけで、そのまま倒れて骨折などの大ケガにつながるケースも多いです。段差のある場所では、足元をしっかりと見てゆっくり歩くように注意します。また、歩行時には手すりを活用して、姿勢を支えることも重要です。

寝起きや夜間にトイレへ行くとき

夜間や寝起きにトイレへ行くときも、高齢者が転倒しやすいタイミングです。眠気が残っていたり足元が見えにくかったりすると、トイレへの移動中に転倒するリスクが高まります。そのため、夜間や寝起きにトイレへ行く際は、いきなり起き上がらずに、目を覚ましてからゆっくり移動することが大切です。また、夜間は照明で足元が見えるようにしておきましょう。

健康状態が悪いとき

健康状態が悪いときは、高齢者が転倒しやすいため注意が必要です。体調が優れないときは体のバランスを保つことが難しくなり、めまいや立ちくらみが起きやすくなります。また、薬の副作用などで体の反応が鈍くなる場合もあるため、転倒リスクが高いと判断したときは、無理に動き回らず十分な休息を取り入れましょう。

日頃の対策で高齢者の転倒を予防しよう

高齢者の転倒は、重大な事故につながる可能性があります。段差のある場所や、滑りやすい浴室などは入念にチェックし、転倒を防ぐため手すりやマットの設置を検討しましょう。また、移動しやすいように、物を片づけて動線を確保することも大切です。転倒リスクが高まるタイミングにも注意しながら、安全な日常生活を送れるように心がけましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社健康創生館. All rights Reserved.